2005-01-01から1年間の記事一覧

気になる国際シンポのお知らせ

以下のような、国際シンポの情報を入手しました。銭に関わる議論が中心のようです。 国際シンポジウム「中世史研究と考古学―中世の日本とヨーロッパでの流通と貨幣を中心にー」 会期: 2005年11月12日(土) 13:00〜17:50 主催: 中央大学大学院 後援: 中央…

トンカツ研究

今日はトンカツ屋開拓の一環として、知り合いに勧められた新宿高島屋にある“名代とんかつ かつくら 京都三条”に行ってきました。「京都三条」と店名に付け加えられているので、京都(河原町)に本店があるようです。 私は、トンカツ屋に行くと必ず銘柄豚のヒ…

単純な輝き、しかし奥は深い

自分自身の勉強のために、少し前から気になっていた、上野の国立科学博物館の特別展“「パール」展”に行ってきました。 科学博物館ということもあって、真珠について、生物学的の立場から説明が始まり、以下、装飾品・美術や歴史的流れなどについて、様々な角…

私の論文への反応―その6

論文「古代「対外関係」史研究の行方―「交通」「ネットワーク」「対話」―」(『歴史評論』667、2005年)の抜き刷りをお送りした方々から、返信がありました。木村茂光さん、ありがとうございます。 木村さんから、以下のようなご指摘がございました。私信で…

追伸

最近歴史に関わる真面目な話題がこのブログからめっきり減っています。 猫ひろしの話題…、けん玉の話題も…、トンカツの話題も…。 さて、どうしたものか? もう少しお待ち下さい。 まだまだ勉強が必要です…。

私の論文への反応―その5

論文「古代「対外関係」史研究の行方―「交通」「ネットワーク」「対話」―」(『歴史評論』667、2005年)の抜き刷りをお送りした方々から、返信がありました。平澤加奈子さん、ありがとうございます。 お葉書に質問が書かれていましたが、今すぐ答えられない…

誘惑は続く…

今、私の手元に吉川弘文館(歴史関連の出版社)の「特別販売図書一覧」があります。こういう形で改めて書名一覧があると、「この本欲しいな」「この本は必要だな」なんて思いつつ、通常2割引に加え、3割引、5割引なんてものもあり…、おーっと、危うく誘惑…

祝!ご結婚

今日は午前からお昼にかけて仕事をして、夕方は大学時代の友人(新婦)の結婚式の二次会に行ってきました。場所は新横浜。ラーメン博物館に行くときくらいしか行かない土地です。 大学時代の友人といっても同じ大学ではなく、数回飲み会に行ったことのある他…

私の論文への反応―その4

論文「古代「対外関係」史研究の行方―「交通」「ネットワーク」「対話」―」(『歴史評論』667、2005年)の抜き刷りをお送りした方々から、返信がありました。榎本淳一さん、服藤早苗さん、ありがとうございます。 また、榎本淳一さんからは、論文の抜き刷り…

駒込の個人図書館?

今日は、勤務校で午前会議、午後部活と勉強会でした。その後、普段お世話になっている歴史(日本古代史)の研究者の先輩のお宅にお呼ばれされていたので伺いました。 入り口に入るや、廊下は本のトンネル、ではなく洞窟、ではなく本棚の列で、「この家の避難…

だんだんと「ふつう」のドラマに!?

今週もテレビドラマ『花より男子』を観ました。 感想:暴力場面が最初よりも減ってきましたが、これまで殴る側だった方が今日はかなり殴られていました。「同じニオイと言われてニオイを嗅ぐ」。 主人公「胸がいっぱい」に対して中学生の弟「胸がおっぱい」…

私の論文への反応―その3

論文「古代「対外関係」史研究の行方―「交通」「ネットワーク」「対話」―」(『歴史評論』667、2005年)の抜き刷りをお送りした方々から、返信がありました。石井正敏さん、ありがとうございます。 私は大学院修士課程2年〜博士後期課程3年までの4年間、…

はだしのゲンよりリアル?

今更ですが、こうの史代『夕凪の街 桜の国』(双葉社、2004年)を読みました。夕凪の街 桜の国 (アクションコミックス)作者: こうの史代出版社/メーカー: 双葉社発売日: 2004/10/12メディア: コミック購入: 60人 クリック: 1,350回この商品を含むブログ (112…

私の論文への反応―その2

論文「古代「対外関係」史研究の行方―「交通」「ネットワーク」「対話」―」(『歴史評論』667、2005年)の抜き刷りをお送りした方々から、返信がありました。山内晋次さん、ありがとうございます。 山内さんによると、大阪大学COE関連で、『海域アジア史…

私の論文への反応

上の話題にも出てきた論文「古代「対外関係」史研究の行方―「交通」「ネットワーク」「対話」―」(『歴史評論』667、2005年)の抜き刷りをお送りした方々から、返信がありました。渡邊誠さん、橋本雄さん、森公章さん、ありがとうございます。 また、森公章…

研究日だが…

今日火曜日は、週に一度の「研究日」です。何もなければ自宅で勉強をする日ですが、最近は高校3年生の担任ということもあって、進路のことで「研究日」も出勤している状態で、今日も午前中は学校にいました。 学校での仕事を終え、午後は久々に大学に行きま…

追究なお続く…

興味深い企画の情報を入手しました。国立歴史民俗博物館において、下記のような企画が予定されています。 小野正敏氏を代表とする科研・基盤研究(A)(2)「前近代の東アジア海域における唐物と南蛮物の交易とその意義」(企画展「東アジア中世海道−海商・港・…

結果良ければ…

本日文化祭一般公開2日目、最終日でした。昨日以上に女子高生がワンサカといて気持ちが悪くなる感じでした。二日間で10000人以上来たそうです。恐ろしい…。 今日はいろいろなクラスの企画をみようと思いましたが、進路関係のことで動いていて、自分が普段日…

歴史学研究会日本古代史部会11月例会のお知らせが来ました。

11月は日本古代の「交通」特集のようです。駅伝制は、日本の律令国家成立における交通制度の根幹です。以下、内容を掲げます。 歴史学研究会日本古代史部会11月例会 【研究報告会】 日時:11月19日(土)14:00〜 場所:國學院大學渋谷キャンパス120周年記念…

なぜできない?

今日は文化祭一般公開初日でした。噂には聞いていましたが、男子校ということもあって、女子高生がワンサカ来校してました。普段と違う…。 担任クラスの企画は好評で、人が溢れかえっていました。3回公演のうち、2回目と3回目を見ましたが、歌もきれいな…

人生いろいろ♪金持ちいろいろ♪

今週もテレビドラマ『花より男子』を観ました。 「1億円」、「そんなもの欲しければいくらでもくれてやるよ」「ド庶民!」 「お金でどうにもできないもの」「金持ちがナンダっていうの!ばっかじゃないの!」 「間違ってるよー」「10月はサマータイム」「他…

HIPHOPな首

今朝起きたら、首が動かない!なんだこれはーと思ったら、どうやら寝違えたようです。1日中、お辞儀することもままならない状況の中、何とか夕方には辛さがやわらぎどうにかこうにかなっている状態です。 今日も朝から担任クラス(高校3年生)は、土日の文…

HIPHOPって?

土日の文化祭に向けて、担任クラスの生徒たちも本格的に準備をはじめました。 我がクラスでは、HIPHOP(ヒップホップ)ダンスをやるとのこと。本日の本番前の練習状況を見ている限り、申し分ないほどすばらしいダンスを展開していて「こいつらはいつ練習して…

風邪?

月曜の夜からのどが痛く、それが火曜の昼まで続き、夜には鼻水と頭痛が…。 本日水曜は、のど・鼻水・頭痛とツライ状況の中、日本史の授業を。『隣組の歌』を聴いても元気になれず夜もくしゃみ・鼻水・頭痛、<のども遺体、こんな返還をしても気づかない>=…

先延ばしになっている

私の手元に郵便払込取扱票が3枚あります。いずれも年間購読している歴史系の雑誌の料金です。早く郵便局に行かなければ!! こんな状況が1年中続いているような感じです。なぜかというと、いろいろな学会や年間購読雑誌を多くとっているからです。以下、試…

最近やってなかったなー

最近暇もなく家に帰っても予習をするかブログに書き込むか、といった感じでした。近代史も15年戦争に入ると、いろいろな人間模様があってどこにスポットを当てていいものか?かなり迷いつつ、授業の方針に沿って構成を作っていく、その際、授業のどこに山を…

「自分で稼いだことのないガキが!!」

遅ばせながら、テレビドラマ『花より男子』を観ました。 急に何でドラマの話なんかするんだ?と思われるかも知れませんが、観なくてはならない理由があったりします(わかる人にはわかる内輪な話ですね)。 感想:私がどうがんばっても手の届かない成金の世…

南京錠の「南京」とは?

けん玉のルーツを探る前に難解な質問をされました。 日本史の授業中、南京大虐殺について説明しているとき、ある生徒が「南京錠はなぜ南京がつくんですか?」という授業には全く関係ない質問をしてきた。その時、少し考えてみたが「わからない、調べてみるよ…

「とんとんとんからりと大爆笑」

今日「先生のやり方はファシズムですよね」と言われました。私が反共・反民主主義的と言いたいのでしょうか?たしかに担任クラスのホワイトボードは私の伝達事項を書くだけに使用し、他の人が使えないようにするために、ホワイトボード用マーカーとイレイサ…

学ぶべき手法

少し前に、國學院大學の友人にお願いし、気になっていた研究論文を入手しました。本来であれば、自分自身で図書館などに行ってその論文のコピーをしてくることが研究に携わるものとしての常識なのですが、時間の都合と入手しづらいという理由でお願いしてし…