2010-01-01から1年間の記事一覧
@人気ブログランキングの順位です。ここをクリック。引き続き順位上昇にご協力を。 ご無沙汰しております。 相変わらずブログの更新が滞っております。 自宅のパソコンに向かう暇はなく、仕事から家に帰ってくると夕飯を食べて寝るだけという日々を送ってお…
@人気ブログランキングの順位です。ここをクリック。引き続き順位上昇にご協力を。 第18回横浜・川崎「平和のための戦争展」 日時:2010年10月16日(土)・17日(日) 場所:慶應義塾日吉キャンパス来往舎 テーマ:「本土決戦体制とわが郷土―私の街から戦争…
@人気ブログランキングの順位です。ここをクリック。引き続き順位上昇にご協力を。 ゆうたはともだち (ゆうたくんちのいばりいぬ)作者: きたやまようこ出版社/メーカー: あかね書房発売日: 1988/10/01メディア: 単行本 クリック: 6回この商品を含むブログ (…
@人気ブログランキングの順位です。ここをクリック。引き続き順位上昇にご協力を。 前々から気になっていた曲です。NHKサッカーワールドカップのテーマソングになっていたあの曲です。 シングル+アルバムが発売になりましたので(1か月前ですが…)、CD…
@人気ブログランキングの順位です。ここをクリック。引き続き順位上昇にご協力を。 8月末から9月始めまで、毎日ブログの更新を続けていましたが、仕事の勢いに負けサボってしまいました(反省)。 それにしても、言っても仕方ないのですが忙しい!息抜き…
@人気ブログランキングの順位です。ここをクリック。引き続き順位上昇にご協力を。 日々の暑さに完全にやられている状態です…。 現在、勤務校の日本史の授業で次回扱う「寛喜の大飢饉」(1230年〜31年)が起こったときには、夏場に雪が降ったと記録が残って…
@人気ブログランキングの順位です。ここをクリック。引き続き順位上昇にご協力を。 今日は、毎年恒例の大学時代のゼミのOBOG会がありました。 私は、大学を卒業して同じ大学の大学院に入学して以来、ずっと幹事をしております。 出席者は毎年30名以上…
@人気ブログランキングの順位です。ここをクリック。引き続き順位上昇にご協力を。 昨日から勤務校の平常授業が始まりましたが、昨日は今後の授業予定やアンケートで終わってしまったので、今日からが本格的な授業開始です。 今年度の担当科目は高校2年生…
@人気ブログランキングの順位です。ここをクリック。引き続き順位上昇にご協力を。 新学期も始まり、今日から通常授業も始まりました。 勤務校で今年度担当している日本史の授業は、鎌倉時代の頼朝死後からが2学期の範囲です。 近年、様々な視点からの研究…
@人気ブログランキングの順位です。ここをクリック。引き続き順位上昇にご協力を。 勤務校は新学期を迎え、担任クラス全員が出席して一安心。と同時に、とうとう始まってしまったことを実感。 夜は、毎年恒例の第18回横浜・川崎「平和のための戦争展」実行…
@人気ブログランキングの順位です。ここをクリック。引き続き順位上昇にご協力を。 三鬼清一郎先生(大学院時代に少しだけ授業を受けたことがあります)のご論文「山本博文著『天下人の一級史料』に接して」(『歴史学研究』870、2010年)を読む。天下人の…
@人気ブログランキングの順位です。ここをクリック。引き続き順位上昇にご協力を。 勤務校の2学期がいよいよ明後日から始まります。 最近は、8月終わりから新学期という学校が増えているので、まだ余裕があるほうなのかもしれません。 しかし、授業は9月…
@人気ブログランキングの順位です。ここをクリック。引き続き順位上昇にご協力を。 授業中継 エピソードでまなぶ日本の歴史〈1〉古代への旅 (授業中継エピソードでまなぶ日本の歴史 1)作者: 松井秀明出版社/メーカー: 地歴社発売日: 2009/03/01メディア: 単…
@人気ブログランキングの順位です。ここをクリック。引き続き順位上昇にご協力を。 今月購入した書籍は、多くはファシリテーション・マネジメント関連の著書ですが、その中で歴史学関連の著書が3冊あります。中世の神仏と古道 (歴史文化セレクション)作者:…
@人気ブログランキングの順位です。ここをクリック。引き続き順位上昇にご協力を。 お久しぶりです。6月13日に更新して以来です。 あの時は、私が講演する公開講座前でしたが、そんな記憶もすっかり遠い昔のことになってしまいました。 7月10日の公開…
@人気ブログランキングの順位です。ここをクリック。引き続き順位上昇にご協力を。 文部科学省私立大学学術研究高度化推進事業(オープン・リサーチ・センター整備事業) 専修大学社会知性開発研究センター/東アジア世界史研究センター 平成22年度 東アジア…
@人気ブログランキングの順位です。ここをクリック。引き続き順位上昇にご協力を。 遣唐使の光芒 東アジアの歴史の使者 (角川選書)作者: 森公章出版社/メーカー: KADOKAWA/角川学芸出版発売日: 2010/04/21メディア: 単行本 クリック: 7回この商品を含むブロ…
@人気ブログランキングの順位です。ここをクリック。引き続き順位上昇にご協力を。 卒業生を先月出したばかりなのに、もう新学期が始まってしまいました。 今年度は、生まれて初めての高校1年生の担任となり、普段であればクール(?)で愛想のない態度で…
@人気ブログランキングの順位です。ここをクリック。引き続き順位上昇にご協力を。 昨日は勤務校の卒業式でした。私は高校3年生の担任ということで、卒業生を送り出しました。 卒業式前日、そして当日の朝まで、卒業式だという実感はあまりなかったのです…
@人気ブログランキングの順位です。ここをクリック。引き続き順位上昇にご協力を。 歴史学研究会日本古代史部会2・3月例会案内 下記のように2010年度大会の準備報告会を開催させていただきます。 【大会援助報告・準備報告2】 日時:2010年2月27日(土)…
@人気ブログランキングの順位です。ここをクリック。引き続き順位上昇にご協力を。 日本古代史部会 2月例会案内 2010年度歴史学研究会大会は、5月22日(土)・23日(日)に専修大学生田キャンパスで行われますが、日本古代史部会は、蓑島栄紀氏と廣瀬憲雄…
@人気ブログランキングの順位です。ここをクリック。引き続き順位上昇にご協力を。 東京学芸大学の河添房江さんのご依頼で、ミニ講演会での講演をしてきました。 講演題目:「日本古代「唐物」研究の現状と課題」 日時:2010年1月5日 18:00〜1…
@人気ブログランキングの順位です。ここをクリック。引き続き順位上昇にご協力を。 2010年、今年はどうなるでしょうか? <今年の目標> ◎昨年依頼された原稿(すでに締切がすぎております…)を仕上げる。 ◎新しい分野について学ぶ(現段階では内緒です)。…