2017-01-01から1年間の記事一覧

6月17日・アクティブラーナーが育つ場づくりセミナー

【理由があります!】 『りゆうがあります』という絵本を知っていますか? 子どもが鼻をほじっていることにはそれなりの理由があると言い張る主人公、それ以外にも人の行動すべてに理由があるという温かいお話に溢れた絵本です。 ◆ 小さいときの子どもって、…

関東学院六浦中高のブログで紹介

【研修をきっかけに】 今年1月に教員対象の研修講師を担当した関東学院六浦中高でのKP法の広がりが、同校のブログで紹介されております。 http://blog.kgm.ed.jp/?eid=3356 研修会では、KP法の活用方法とファシリテーションについてワークショップを中…

竹田高等学校のHP・FBでも紹介

【FB&HPで模擬授業&授業研究会紹介】 FB:https://www.facebook.com/chikougagyu/posts/760539310763215 HP:http://kou.oita-ed.jp/taketa/information/post-957.html ご担当のT先生のお仕事の速さにびっくり!?

大分県立竹田高等学校で模擬授業&授業研究会

【不安?】 大分県立竹田高等学校での研究授業&授業研究会が無事に終了しました。 私は日本史の授業(高2文系)と授業研究会のファシリテーターを担当。 ◆日本史の授業は、昨日期末試験が終了して1発目の授業。 期末試験の範囲は、江戸時代の3代将軍の時…

第2回「アクティブラーナーが育つ場づくり」セミナー

【演劇的手法のセミナー開催しました】 みくに出版での「アクティブラーナーが育つ場づくり」セミナー。 http://www.kokuchpro.com/event/ALB0218/ 目黒学院中高の藤牧朗さんをゲストにホットシーティングを中心とした演劇的手法の体験、そしてそれをどう活…

西武学園文理高等学校で出前授業

【最良のコミュニケーションなんて】 昨日、西武学園文理高校にて、高校3年生進路決定者向けに、「最良のコミュニケーション」について授業をしました。 時間が少しオーバーしてしまいましたが、生徒さんたちはコミュニケーションにおける相手を意識してく…

2月18日 演劇的手法のセミナー開催!

【教師も演劇役者!】 教師に「なる」。 そのためには学び続けなければならない。 考えさせられます。 最近こんな本を読んでおります。 『〈教師〉になる劇場—演劇的手法による学びとコミュニケーションのデザイン』 今月、2月18日(土)に恵比寿で、演劇的…

『名著で読む世界史120』

【これを持って高原にこもりたい・笑】 『名著で読む世界史120』(山川出版社)再び現実逃避のため、ちょこっと読書(^_^; 『三国史記』『旅行記』『居酒屋』などの解説を読むと心躍る(笑) 世界史系のみならず、日本史学の院生が読んだら知識の幅が広がり、…

『独裁者のためのハンドブック』

【これを持って高原にこもりたい・笑】 再び現実逃避のため、ちょこっと読書(^_^; 『名著で読む世界史120』(山川出版社)『三国史記』『旅行記』『居酒屋』などの解説を読むと心躍る(笑)世界史系のみならず、日本史学の院生が読んだら知識の幅が広がり、…

2017教員研修講師1

【笑顔】 関東学院六浦中学・高校で教員対象の研修講師をしてきました。 テーマは「ファシリテーション&アクティブラーニング」。 持ち時間は2時間30分。 最近1時間前後の研修講師・講演が多かったので、ゆっくりと…進めていたら、最後は急ぎ足(^-^; 1.…

「ALと演劇的手法」セミナー

【あえての手法にこだわる】 授業・教育には目標があるからこそ、活動が決まる。 その構造・構成についてじっくりと考えます! 意味ある場になること間違いなし!☆「アクティブラーナーが育つ場づくり ー 「演劇的手法」の紹介と体験を中心に」 ■2017年2月18…

今年の抱負は2つ

【今年の抱負】2012年 1回 2013年 1回 2014年 5回 2015年 12回 2016年 38回サボり気味のブログのプロフィール欄の場づくり系の講師を務めた数を数えてみました(歴史学系は除く)。 思ったよりも少なく、同僚の小林昭文先生には遠く及びません(^_^;) テー…

無限大吉

【∞】 たなくじ2017。 今年はより良い年になりそうです\(^o^)/ あけましておめでとうございます。 今年も多くの方々にお世話になります。 これまでの出会いに感謝するとともに、これからの出会いに期待したいと存じます。