2015・選択授業「チーム・組織を考える」8

【チーム・組織を考える8回目20150624】
勤務校で担当している高校3年生向け選択授業「チーム・組織を考える」8回目。
今回はゲストと作る場!
今回のゲストは、山田純平さん(アサヒビール勤務:本校卒業生)。
5年連続のご講演でした。

今回のプログラムは以下の通りです。
13:25〜13:30 趣旨説明と紹介
13:30〜14:15 ご講演
14:25〜14:35 質問記入
14:35〜15:05 対話空間(5つの問い問い問い問い問い×24名)
15:05〜15:15 振り返りシート・山田さんへのラブレター(メッセージ)記入
ご講演は毎年恒例の、山田純平さんの生き様を、アサヒビールが作り出した「一期一会」を通して語り倒しました。
生徒たちにとっては、この授業で長時間話を聴くという場は初めてでした。
どんな姿勢で聴くことができるか?と思いましたが、多くの生徒が「聴く」ことができたことが、最後の振り返りシート&ラブレターから感じられました。
対話空間では、「問い問い問い(問い問い)」(ドイツに伝わる幸せのおまじないの「toi toi toi」とかけています)と名付けました。
生徒24名×5つの質問、計120個の付箋に書かれた質問に、山田さんがその付箋を見ながら、30分間限定でその問いに答えていく形式を取りました。
120個の質問を前に、必死に答える山田さん。時間一杯になっても終わらず(笑)。

授業終了後、ある生徒の山田さんへのラブレターにはこんなコメントが(抜粋)!
「毎日、何も考えずに過ごしてきたけど、もっと周りのことを考えて出会いを大切にしようと思った。人とぶつかることが怖かったけど、これからは、自分の意見も大切にしようよ思った。」
「この講座を受講して、初めて人との関わりやコミュニケーションの取り方について考えました。自分の将来の夢が実現できるように、お話いただいたことを忘れずに、人との関わりを大事にしていこうと思います。」
2番目のコメントは、「初めて」かよ!と突っ込みたくなりますが…私の力不足です。ただ、山田さんのおかげでそう考えてくれたのであれば良しとしますか(笑)。
次回は、1学期最終回。
「チームで考える」「質問の力」「人と人との関わり」「幸せ」
こんなことを考えながら、1学期を振り返ってみたいと思います。