2015・選択授業「チーム・組織を考える」7

【チーム・組織を考える7回目20150617】
勤務校で担当している高校3年生向け選択授業「チーム・組織を考える」7回目。
今回のプログラムは以下の通りです。
1.アクティビティ当番(生徒)
2.アクティビティの振り返り
3.アクションラーニング(質問会議)に関わるショートレクチャー「視点を変える質問」(中原)
4.アクションラーニングセッション実践
5.振り返り&“質より量”シート記入
*アクティビティ当番は、授業の最初の15分でアクティビティを企画・運営。

*今回は「聖徳太子ゲーム」。

4人1組で、3人が一斉に発する3つのワードをすべてききわけるゲーム。

*アクションラーニングに関わるショートレクチャーは、本授業出身者で専修大学経営学部(2年)の中原さんが担当。テーマは「視点を変える質問」。質問で深く掘り下げるだけではなく、角度の違う質問の効果について解説。

*アクションラーニングは今回も、コーチも問題提示者もすべて生徒が担当。
*「振り返り&“質より量”シート」には、こんな記載(一部抜粋)がありました。
「質問の数はそれほど多かったわけではなかったが、少ない中でもいろいろな視点から見た質問も多く、話がそこまで広がらないと思っていた内容でもいろいろ話をすることができた。」
次回(6/24)は、毎年恒例・好評の講演会。本校卒業生の山田さんによる「一期一会」のご講演。

★見学希望の方、参加したい方(就活のトレーニングにもなります)、緊急性のある問題・悩みを抱え解決したい方など、いましたら私のFBメッセージにご連絡ください!(※毎週水曜日・13:25〜15:15)
★アクションラーニングのコーチ(ファシリテーター)を募集中!
初心者でもやってみたいという方も事前にコーチトレーニングしますので、気になる方はぜひご連絡ください。