昨日一昨日で頂いた論文抜き刷り

@人気ブログランキングの順位です。ここをクリック
この土日でいろいろな情報の入手や論文抜き刷りを頂きました。今週はこれらの紹介に終始しそうです。
まず、この土日で頂いた論文の抜き刷りについて、頂いた方々にお礼申し上げます。
○田中史生「承和期前後の国際交易―張宝高文室宮田麻呂・円仁とその周辺―」(平成13年度〜平成16年度科学研究費補助金(基盤研究C(2))研究成果報告書『入唐求法巡礼行記』に関する文献校定および基礎的研究、2005年3月)
○河野保博「平安時代の銭貨政策の変化―灌仏における布施との関連から―(『國學院大學史学研究集録』31、2006年3月)
○平澤加奈子「八世紀後半の日羅関係―宝亀十年新羅使を中心に―」(『白山史学』42、2006年4月)
○服部一隆「娍子立后に対する藤原道長の論理」(『日本歴史』695、2006年4月)
○鐘江宏之「九世紀の津軽エミシと逃亡民」(『弘前大学国史研究』114、2003年3月)
○鐘江宏之「大伴古麻呂藤原仲麻呂」(『学習院大学文学部研究年報』51、2004年)
○鐘江宏之「城柵の北の平安時代―平安中期の北東北地方と出土文字資料―」(『学習院史学』44、2006年3月)
○鐘江宏之「書評・平川南著『古代地方木簡の研究』」(『木簡研究』26、2004年11月)
☆人気ブログランキングの順位です。ここをクリックして順位上昇にご協力ください。