横浜フィールドワーク反省会

minamasa2008-12-18

@人気ブログランキングの順位です。ここをクリック引き続き順位上昇にご協力を。
今日、今月14日に行われた勤務校高校2年生有志(来年度、同好会を立ち上げる予定)による横浜フィールドワークの反省会が開かれました。

1.全員が感想と反省点を言う
2.今回のフィールドワークをふまえて今後の課題をあげる
3.フィールドワークを通じて、個人で注目した事柄の報告

1.については、感想としては「とにかく楽しかった」という意見が大多数で安心しました。一方、「もっと事前学習をしっかりとやっておくべきだった」「自分たちでもっと地図を調べて用意しておけばよかった」など、計画段階での反省があがりました。
2.については、事前学習および計画をさらに詳細にしていくことと、今後後輩が入ってきたときに、現状のようなダラダラとした状態で良いのか?などの意見があがりました。
ゼロからの状態から立ち上がった集団ですので、このような課題が一回目の大きな活動を終了した段階で、自分たちから出てくることは頼もしく思います。
3.は、簡単な文章にまとめて、3月末発行予定の部誌(まだ正式な部でもないのに部誌を作ろうとしています(笑))に、「横浜・神奈川フィールドワーク報告」という項目を設けて掲載をする予定です。生徒たちから出てきたテーマは、以下の通りです。

○中華街(→やりやすいテーマですね)
後北条氏(→これもやりやすいテーマですね)
関羽信仰(→日本における「関羽」の信仰といったところでしょうか?中国との比較もあるとなお良い)
谷崎潤一郎(→こちらもやりやすいテーマですね)
○博物館の展示方法(→博物館と資料館の違いや地域性などわかると良いですね)
○埴輪(→西日本と東日本の埴輪の違いがわかると良いかと、横浜市歴史博物館にも行ってもらいますかね)
○石の道具(→上の埴輪と同様に、西日本と東日本の埴輪の違いがわかると良いかと、横浜市歴史博物館にも行ってもらいますかね)
○戦時中のおもちゃ(横浜・神奈川発祥のおもちゃでもわかると良いかと)
○横浜大空襲(→やりやすいテーマですが、切り口が大事)

ちなみに私は、「横浜と関東大震災」についてまとめる予定です。
さて、どれだけ良い作品としてまとめることができるか?楽しみです。
★写真は、神奈川県立歴史博物館に貼られていたポスター